毎日書道展・第2回 芳祥会練成会
毎日書道展の第2回 芳祥会錬成会が、平成21年4月25日(土)~26日(日)の2日間加古川市勤労会館で行われました。
西川窕月さん・田中星雨さんのお二人にコメントを頂きました。
- 西川窕月さん
- 今回は第2回ということで、作品締切迫る中、参加された皆さんの意気込みを感じました。批評選別会では数多くの作品が次々と並べられ、座本先生は一点一点目を通されます。時には厳しく指摘されたり、また笑いが出るほど和やかな場面があったりと熱心なご指導を頂きました。
皆さんの作品を拝見させて頂き、とても刺激的な錬成会になりました。 - 田中星雨さん
- もう何年も錬成会に参加できていない私ですが、今回も添削のみ参加させて頂きました。自宅で、子供二人と大きくなっていくお腹で悪戦苦闘しています。中々時間も取れず、夜中に書くことが多い中、ようやく書ける時間には集中が続かず、一枚書いては休憩と、思う様に筆も進みません。余計に焦るという悪循環・・・。添削に行き、自分の作品の前で、ガックリ来る事も多々有りますが、他の人の作品に触れることや、先生からの適切なアドバイスでやる気も出て一歩一歩前進出来ていると思います。一緒に錬成できるのが望ましいですが、添削だけでも参加させて頂き、自分への活力にしたいと思っています。
みなさん、毎日展に向けお互いに刺激し合い一所懸命錬成していました。
よい錬成会になったとおもいます。
