『どれだけの作品が書けるのかを試すには、個展しかない…』、今までずっと思い続けていたけれども、自分に勇気がなく一歩踏み止まっていました。
書の道を志してから、毎日が真剣勝負でした。『誰よりも上手くなりたい、もっと書けるようになりたい。』その思いを胸に、日々書作に明け暮れて、気がつけば私も還暦を迎えることになりました。
これを機に、後ろを振り返る事なく、邁進した自分の轍にせっかくの機会をと考え、今回の個展を開く事を決意した次第です。
『還暦』は人生の大きな節目ですから、まず自分の全てを出してみようと思っています。『自分に甘えは禁物』と常に言い聞かせ、見に来て頂いた方々に感動を与える事が出来るように、この一年という年月をかけて一作一作真剣に挑みました。
兵庫県立美術館王子分館・原田の森ギャラリーで個展を開いた漢字書家は私で2人目になります。全てを新作で埋め尽くし、総壁面125メートル超に数々の大作を飾るという前代未聞の個展で皆様をお迎えしますので、是非、ご来場下さい。
- 主催
- 嚶心書道会
- 後援
- 社団法人 毎日書道会
- 名称
- 還暦記念・座本 大汪書展
- 開催期間
- 2010年6月3日(木)〜6日(日)
- 開催時間
- AM10:00〜PM5:00
※最終日(6月6日)はPM16:00で閉場します。尚、ご入場はPM3:30迄となります。 - 開催場所
- 兵庫県立美術館王子分館・原田の森ギャラリー本館2F大展示室
- 展示作品紹介
-
- 8×2尺(230×53cm)20連幅:白楽天詩・7言絶句 100首
- 8尺×0.5尺(230×15cm)64連幅:杜牧詩・7言絶句 83首
- 12尺×2尺(350×53cm)10連幅:蘇軾詩 80字
- 30尺×2尺(9200×53cm)巻子:蘇軾詩 赤壁賦
- 『不惜身命』(縦460cm×横100cm)
- その他多数…
